Den社員が息抜きに投稿するひとこと日記たち

2025.10.24 大学いも🍠

先週初めてチャレンジしてみました。黒ごまではなく白ごまですが、これはこれでということで。もともとさつまいもは二本買ったのですが、片方は蒸して食べた結果さほど甘くなく、だったら二本目は強制的に甘くしよう、と。我ながらたいへんうまく仕上がり、ひとつまばたきをしたら目の前には空っぽのお皿がありました。(湯)

2025.10.21 ポケモン

先週末『Pokémon LEGENDS Z-A』が発売され、寝不足気味です。 ポケモンとの出会いは、私が小学6年生の頃。パッケージのフシギバナがカッコよくて私は「緑」をやっていたな。 部活が始まってからは、シリーズやアニメのポケモンとはずっと距離があったんだけど、父親になってまた息子と一緒にポケモンを探し始めるようになりました。 そんな息子も中学生になり、最近は会話もぐっと減っていたんだけど、昨日急に私の仕事部屋へ慌ててやってきた。 どうしたと驚いていたら、「とうちゃん!色ちがい捕まえた!!」との報告。 そうか、良かったな。 フシギダネ、ありがとうね。(行)

2025.10.15 時の旅人

中2の息子の合唱祭に行ってきました。あまりに懐かしい歌を歌っていたので、思わず自分もを歌い出しそうになるのをグッとこらえて、心のなかでバスパートを歌いながら静かに鑑賞しました。オトナですから。(行)

2025.10.13 妖怪盆踊り

妖怪のための「妖怪盆踊り」に参加しました。ユニークな妖怪と一緒に楽しむ、在日ファンク最高でした。久しぶりのLIVEでパワー満タンでやんす。おすし おすし おすし おすし(河童のさち)

2025.10.10 わたしの本棚 1

カラー図解 DTP&印刷スーパーしくみ辞典[2008年度版]。 これ、社会人になりたてのとき、業界のおっさんたちの話がわからなくて、会社のデスクの横に置いてめっちゃ読んだなー。 印刷周りの技術や機械、文字コードやカラーマネジメント、私は世代じゃないんだけど電算写植機なんかについても詳しく解説されていて大変お世話になりました。 今でもたまに引っ張り出して読んだりします。(行)

2025.09.25 うろこ雲・いわし雲

調べたら、どちらも同じ「巻積雲」という雲みたいです。これぞ秋空という感じ。ただ、どうやら秋以外でも見られることはあるようで、今、へぇってなってます。 ようやく過ごしやすくなってきましたね(行)

2025.09.22 話題のバナナ

Geminiの画像生成が進化したようで、わたしも試してみました。 スマホアプリからだと、手軽に試せるようですよ。 「手がうまく表現できない」とか言ってたのも、ずいぶん昔の話になってしまったのね。(行)

2025.09.18 神仏と人物

「神仏と人物のフシギ」行ってきました。「蝦蟇鉄拐(がまてっかい)図」というユニークなモチーフを知りました。いろんな蝦蟇鉄拐がいるようなので、会いに行きたいです。(森)

2025.09.16 かわいい

きっと、ゆるしてもらえるまで服は着ないんだろう。 大丈夫だよ。そんなに迷惑じゃないよ。 そういえば、この大手建設会社の採用サイトは、弊社でコーディングしてたり。 採用サイトだけではなく、150周年特設サイトや、CM特設ページ、インターンシップサイトなんかも。 けっこう愛着のある会社なのです。(行)

2025.09.11 空に消えてった

先月末に相模大野の『もんじぇ祭り』に行きました。Den立ち上げのタイミングで私は東京から相模大野に引っ越してきて、今年が初めてのもんじぇだったのですが、ここまで間近で花火が上がるとは思ってませんでした。私の人生における、花火に心臓をノックされた思い出が1つ増えた日でした。(湯)

2025.09.04 神田明神

社員一同でお参りに行ってきました。来年もこの仕事を続けられますように。(行)

2025.09.03 越後屋、お主もなかなか

ペペロンチーノぅ…(湯)